福岡市早良区でホームページ制作,チラシ制作,名刺,ロゴ制作,のぼり,
看板デザイン,写真撮影までトータルにデザイン制作をしております。
トータルデザインプロデュース チアー
福岡市西区姪浜バレエ教室 竹内翼バレエスタジオ様 http://tsubasa-ballet-s.com/
1ページだけの教室にぴったりのホームページです。レスポンシブ対応でスマホ対応の他、
ブログ更新が可能なワードプレスを導入。カラーはピンクとホワイトですっきりキレイめに仕上げました。
除菌、殺菌に効果的な天然素材の柿渋製品 カキシブジャパン様 http://www.kakishibu-japan.com/
スイーツ開発・販売におけるロゴのご依頼でした。柿の葉のイラストに、末広がりの「八」の漢字を組み合わせ
ました。カラダにやさしいスイーツという事もあり、優しさのあるゴシック書体を制作し、仕上げました。
太陽光発電の提案から施行まで ECO信頼サービス株式会社様 http://eco-shinrai-service.com/
キャンペーン用のチラシデザインのご依頼でした。文字などの情報量が少ないため、一目見て分かるようカラーや
フォントのサイズ、画像を工夫して使用し、レスポンスを求めたデザイン制作を心掛けました。
太陽光発電の提案から施行まで ECO信頼サービス株式会社様 http://eco-shinrai-service.com/
キャンペーンにおけるチラシデザインのご依頼でした。家電のプレゼント企画のため、POPでキャッチーな書体や
カラーを使用し、レスポンスを求めたデザイン制作をしました。
太陽光発電の提案から施行まで ECO信頼サービス株式会社様 http://eco-shinrai-service.com/
社員証のデザイン制作をしました。ラミネート加工を施し、清潔感のあるデザインを意識して仕上げました。
太陽光発電の提案から施行まで ECO信頼サービス株式会社様 http://eco-shinrai-service.com/
会社のコーポレートカラーに合わした名刺デザインをしました。QRコード、そしてフリーダイヤルの番号表記を
目立たせた、レスポンスを求めた名刺デザインに仕上げました。
太陽光発電の提案から施行まで ECO信頼サービス株式会社様 http://eco-shinrai-service.com/
会社案内のご依頼でした。あえて正方形に近いサイズに仕上げ、持ち運びしやすさと読みやすさを考えたデザインにしました。中綴じ製本のためページごとにそれぞれカラーを決め、視認性を求めたデザイン制作をしました。
太陽光発電の提案から施行まで ECO信頼サービス株式会社様 http://eco-shinrai-service.com/
ロゴマークのリニューアルのご依頼でした。「赤富士」をイメージし、富士山と太陽のあるロゴデザインに仕上げました。奥行きを出すため、立体的で浮かび上がるよう工夫し、使用目的に合わせ2パターンのロゴを納品しました。
南区皿山のリハビリのあるデイサービス ライフアクトデイサービス皿山様 http://life-act.net/
ロゴマークのリニューアルのご依頼でした。古民家で和風の施設という事もあり、それらをイメージさせる
ロゴデザインに仕上げました。
心と体の美と健康を 株式会社ユニティー様 http://unity-japan.jp/
商品写真の撮影とチラシデザイン制作の依頼でした。商品のカラーと栄養成分の含まれた補給液という点もあり、
それらをイメージさせるデザインに仕上げました。
立てる収納タッタ タッタストア様 http://tatta-store.com/
タッタストア様の依頼による「立てる収納」というこれまでにない新しい収納を補助する商品タッタの
写真撮影および、使用方法の動画(ムービー)制作でした。
立てる収納タッタ タッタストア様 http://tatta-store.com/
「立てる収納」というこれまでにない新しい収納を補助する商品のパッケージデザインでした。収納という点で清潔感のあるデザイン・レイアウトを心がけ、気持ちが明るくなるオレンジのカラーをベースに仕上げました。
マンション売却専門 株式会社グランリッチ様 http://grant-rich.com/
スタッフのキャラクターを作りたいとのご依頼のもと、イラスト制作をしました。それぞれ写真をもとに
リアルかつ、可愛くなりすぎないよう制作いたしました。
マンション売却専門 株式会社グランリッチ様 http://grant-rich.com/
訴求力を求めた不動産チラシ制作の依頼でした。伝えたい情報量の多さをイラストやカラーで工夫し、
費用対効果を求めたチラシ制作を心掛けました。
マンション売却専門 株式会社グランリッチ様 http://grant-rich.com/
ロゴマークのリニューアルでした。4つの歯車を表し、それぞれがかみ合うように仕上げました。歯車一つ一つが
光り輝き、益々の会社の発展という想いを込めております。
パパとママを応援する パパママちかっぱ応援団様 http://xn--odka9542d.com/
パパママちかっぱ応援団の名刺制作のご依頼でした。ザラザラとした厚みのある高級紙を使用し、リアルな
キャンバス地を表現しました。温かみもありつつ、裏面の筆文字が力強い活動への想いが込められています。
パパとママを応援する パパママちかっぱ応援団様 http://xn--odka9542d.com/
ロゴマークの依頼でした。パパとママを応援するという事業内容をもとに、親しみやすく一目で分かるよう
に仕上げました。用途に合わせて、3パターンとも使いたいとの声もあり、それぞれ納品しました。
糸島市の不動産の事ならお任せ 糸島地建様 http://www.itoshimachiken.com/
表面は季節感のある感じにし、裏面は3回で完結するというストーリーのある不動産のチラシ制作でした。
フォントの大きさや書体など、親しみもあって見やすく読みやすいよう意識して仕上げました。
糸島市の不動産の事ならお任せ 糸島地建様 http://www.itoshimachiken.com/
表面は季節感のある感じにし、裏面は3回で完結するというストーリーのある不動産のチラシ制作でした。
フォントの大きさや書体など、親しみもあって見やすく読みやすいよう意識して仕上げました。
糸島市の不動産の事ならお任せ 糸島地建様 http://www.itoshimachiken.com/
表面は季節感のある感じにし、裏面は3回で完結するというストーリーのある不動産のチラシ制作でした。
フォントの大きさや書体など、親しみもあって見やすく読みやすいよう意識して仕上げました。
福岡市西区で不動産をお探しの方へ ロイヤル地所様 http://royal-chisho.com/
物件詳細を記載した不動産のチラシの依頼でした。従来のチラシと比べ、見やすさを一番大事にし、
会社のコーポレートカラーであるオレンジを使用し、チラシ制作を行いました。
福岡市西区で不動産をお探しの方へ ロイヤル地所様 http://royal-chisho.com/
レスポンスを求めた不動産のチラシの依頼でした。これまでのチラシ実績をもとに、その都度打ち合わせを行い、
レイアウトやカラー、雰囲気などを考慮し、チラシ制作を行いました。
福岡市東区のデイサービスセンター ビハーラ光薫寺様 http://www12.ocn.ne.jp/~biha-ra/
3つ折りパンフレットのデザイン制作のご依頼でした。写真撮影とセットでのご依頼だったため、
施設の一番の強みをヒアリングし、それに基づいた写真撮影と構成、デザイン制作をしました。
福岡市西区で不動産をお探しの方へ ロイヤル地所様 http://royal-chisho.com/
レスポンスを求めた不動産のチラシの依頼でした。これまでのチラシ実績をもとに、その都度打ち合わせを行い、
レイアウトやカラー、雰囲気などを考慮し、チラシ制作を行いました。
毎日やさしいすっきり茶 株式会社スカイ様 http://naturalsky.co.jp/SHOP/1050001.html
新聞媒体での広告制作です。コピーやリード、本文などを考え、それをふまえてレイアウトをしました。
テスト、テスト、テストの繰り返しで一番レスポンスの良い広告原稿作りをしました。
子供のおいしい青汁 株式会社スカイ様 http://www.kodomoaojiru.com/
新旧の商品の入れ替えのための、お買い得な処分セールのチラシ制作でした。ユーザー向けのチラシのため、
一目見て何のチラシがわかる!という点を重視し、チラシの制作をしました。
オリーブ葉のオレウロペイン オリーブモアオリーブ様 http://olivemoreolive.com/
ユーザー向けのチラシ制作のご依頼でした。フリーダイヤルと別に切手不要のハガキをつけています。
裏面にクロージングを考慮し、商品の効能や説明を加えてチラシ制作をしました。
フーチバーはみがき 株式会社スカイ様 http://naturalsky.co.jp/SHOP/1120001.html
ユーザー向けのチラシ制作のご依頼でした。フリーダイヤルと別に切手不要のハガキをつけています。
裏面にクロージングを考慮し、商品の効能や説明を加えてチラシ制作をしました。
フーチバーはみがき 株式会社スカイ様 http://naturalsky.co.jp/SHOP/1120001.html
週刊女性への広告掲載における原稿制作でした。コピーやリード、本文も考え、
紙面に映えるカラーリングを考慮し、デザイン広告の制作をしました。
オリーブ葉のオレウロペイン オリーブモアオリーブ様 http://olivemoreolive.com/
週刊女性への広告掲載における原稿制作でした。コピーやリード、本文も考え、
紙面に映えるカラーリングを考慮し、デザイン広告の制作をしました。
子供のおいしい青汁 株式会社スカイ様 http://www.kodomoaojiru.com/
読売KODOMO新聞に掲載のための原稿制作でした。レスポンスを求め紙面に映えるカラーやレイアウトを
工夫しました。小学生向けのクイズ問題を掲載しており、WEBサイトとの連動を考え制作しました。
福岡市早良区保育園 幸福保育園様 http://kodomono-sono.com/
保育園の新規オープンにおける看板制作のご依頼でした。民家を改修した家庭的な小規模保育園という事もあり、
木目を背景にしました。名称はカルプ文字で表現。虹をイメージしたロゴも制作しました。
福岡市西区で不動産をお探しの方へ ロイヤル地所様 http://royal-chisho.com/
新春挨拶も込めてのチラシの依頼でした。おめでたい時期という事もあり、七福神が乗る船をイメージし、
正月に欠かせないイラストを加え、発色のあるカラーを使用したデザインに仕上げました。
久留米市田主丸町眺めのいいカフェ あいはなカフェ様 http://aihana-cafe.com
シンプルなデザインがお好みだったため、店内の雰囲気に合わせたサイト制作をしました。文字の読みやすさを特に意識し、四季を感じれる写真ギャラリーを導入。また、ブログとの連動やフェイスブックページとの連動をさせました。
久留米市田主丸町眺めのいいカフェ あいはなカフェ様 http://aihana-cafe.com
山のふもとにあるカフェのため、向かう道中に掲示する看板のご依頼でした。緑豊かな周囲のため、
白色をベースにし、目立たせるデザインを心掛けました。
久留米市田主丸町眺めのいいカフェ あいはなカフェ様 http://aihana-cafe.com
一枚もの木材を使用し、ロゴのパーツ部分を手作業でカットし、つり下げる形の木製看板を制作しました。
チアーとお付き合いのある看板屋さんとの共同制作です。
久留米市田主丸町眺めのいいカフェ あいはなカフェ様 http://aihana-cafe.com
ポストカードの制作でした。紙質にこだわり、光沢をおさえたマットな加工で仕上げました。
チアーとのお付き合いのある女性デザイナーとの共同制作です。
久留米市田主丸町眺めのいいカフェ あいはなカフェ様 http://aihana-cafe.com
オープンにおけるショップカードの制作でした。女性が好むカフェでもあり、手にとる事も考え、
あえて紙質をザラザラした高級紙にし、印象が残るように仕上げました。
西新にある本場韓国料理店 でじや様 http://tabelog.com/fukuoka/A4002/A400203/40001257/
忘・新年会のチラシ・ポスターの制作でした。商品メニューを一つに絞り、価格面をアピールし、
お得感を引き立つようにデザイン制作を心掛けました。
糸島市の不動産の事ならお任せ 糸島地建様 http://www.itoshimachiken.com/
正月の折込用チラシの制作のご依頼でした。チアーとのお付き合いのある女性デザイナーとの共同制作です。
会社のキャラクターの正月バージョンのイラストを加え、インパクトのあるチラシを心がけました。
福岡市大濠公園近くのケーキ屋さん エトワールドール様 http://www.kyushu-cake.com/fukuoka/etoiledor/
オープンにおけるチラシの制作でした。折込用という事もあり、情報量を目一杯減らし、費用対効果を求めるインパクトのあるデザインに仕上げました。食欲をかきたせる意味でビビットな赤色の使用を提案し、制作しました。
かきかた教室 わかば様
生徒募集におけるチラシ制作のご依頼でした。子供向けの教室という事もあり、「ウチの子に習わせたい」という
教室の内容の分かりやすさとポップなカラーを使用しての楽しさをイメージしました。
西新にある本場広島のお好み焼き 広島のお好み焼き 鉄板焼き RYU(りゅう)様
オープンにおけるチラシの制作でした。折込用という事もあり、情報量を目一杯減らし、費用対効果を求めるインパクトのあるデザインに仕上げました。食欲をかきたせる意味でビビットな赤色の使用を提案し、制作しました。
西新にある本場広島のお好み焼き 広島のお好み焼き 鉄板焼き RYU(りゅう)様
オープンにおけるスタンプカードのご依頼でした。名詞&ショップカードと同じく、黒ベースの背景で
必要最低限の情報を表記し、二つ折りでのショップカードを制作しました。
西新にある本場広島のお好み焼き 広島のお好み焼き 鉄板焼き RYU(りゅう)様
A6サイズ手配り用のフライヤーのご依頼でした。情報量もふまえ、反響を求める意味で表面は
シンプルかつダイナミックに。裏面はおトクな情報を分かりやすく表記し、仕上げてみました。
西新にある本場広島のお好み焼き 広島のお好み焼き 鉄板焼き RYU(りゅう)様
オープンにおける名刺&ショップカードのご依頼でした。あえて、代表者名を裏面に表記し、普段はレジ前などで
ショップカードの役割をする事を目的に仕上げました。
久留米の眺めのいいカフェ あいはなカフェ様
山のふもとにあり市街地を見下ろせる、まるで山小屋のようなのカフェのロゴです。チアーとお付き合いのある
女性デザイナーとの共同制作です。女性をターゲットにした温かみのあるロゴに仕上げました。
糸島にある不動産 糸島地建様
物件に使用するのぼりのご依頼でした。社名の告知を目的としたのぼりのため、3種類ののぼりをデザインしました。白地ベースのため、仕事への誠実さも表し、どんな環境にも合うのぼりに仕上げました。
福岡市西区で不動産をお探しの方へ ロイヤル地所様 http://royal-chisho.com/
折込チラシのリニューアルでのご依頼でした。前回と比べ、親しみやすさを出すというのと業績を
アピールする目的もあり、イラストを加え全体的に落ち着いた雰囲気でレイアウトしました。
介護や福祉の事ならお任せ 株式会社エイド様 http://www.eidkea.net/
名刺をリニューアルしたいというご依頼でした。インパクトで斬新なデザインが希望もあり、選挙ポスターや新聞の見出しをイメージさせるデザインに仕上げました。名刺の役割=顔と名前や職種を確実に憶えてもらう事。
南区 デイサービス 皿山 株式会社ライフアクト様 http://life-act.net
施設紹介のリーフレットのご依頼でした。リハビリのあるデイサービスという事もあり、将来や未来をイメージさせる爽やかな太陽を表紙にし、温かみのあるカラーやレイアウト、紙質は安心感を与えるマット紙で制作しました。
福岡司法書士にご相談 福岡司法書士会西支部様 http://www.fukuokashihoushoshi.net/index.shtml
チラシのリニューアルにともなうご依頼でした。ラフ案を通じての打ち合わせで、ご希望に合わせたカラーや
レイアウトに注意をはらい、大変ご満足していただけたチラシに仕上げる事ができました。
フーチバーはみがき 株式会社スカイ様 http://naturalsky.co.jp/SHOP/1120001.html
新商品の紹介リーフレットです。商品の素材が沖縄のため、今にも沖縄に行きたくなるような内容に仕上げました。
商品に同梱させる目的でチラシとセットで使用します。チアーにて現地の沖縄で写真撮影も行いました。
博多区のシステム会社 株式会社ジーティーアイ様 http://gti.jp
反響を求めた名刺制作のご依頼でした。プログラマーという職種もあり、気さくで人柄を表現したカラーや
デザインを心がけ制作いたしました。いつもお世話になっております♪
野芥にある韓国子供服 スマイリー様
オープンしたばかりもあり、集客・告知を兼ねたチラシ制作のご依頼でした。クオリティーが高いにも関わらず、
安価な子供服がメインのため、安っぽいレイアウトにしないよう心がけ、デザイン制作いたしました。
糸島にある不動産 糸島地建様
インパクトと反響を求めたチラシおよびキャラクター制作のご依頼でした。念入りな打ち合わせをはじめ、
チアーとお付き合いのある女性デザイナーと共同制作し、色やキャッチコピーなどにこだわり、制作いたしました。
フーチバーはみがき 株式会社スカイ様 http://naturalsky.co.jp/SHOP/1120001.html
新商品の紹介チラシです。表面に商品の効果や特徴を、そして裏面に効果の理由を表記したレイアウトに
仕上げました。素材の沖縄ヨモギをイメージしたグリーンのカラーでデザインしました。
福岡市南区皿山にあるデイサービス 株式会社ライフアクト様 http://life-act.net
ライフアクトデイサービス皿山様のホームページを制作しました。こだわりの和の庭園を全面にサイトから
発信させる意味でトップページや写真ギャラリーに特にこだわりました。チアーにて写真撮影を行いました。
福岡市南区皿山にあるデイサービス 株式会社ライフアクト様 http://life-act.net
民家を改修したデイサービス施設のロゴおよび看板を制作しました。優しさのあるカラーや書体を意識し、
こだわりの和の庭園がある事をアピールする意味で、モダンで飽きのこないロゴに仕上げました。
毎日やさしいすっきり茶 株式会社スカイ様 http://naturalsky.co.jp/SHOP/1050001.html
A4サイズ両面での3つ折りチラシ制作でした。愛飲者の声をまとめ、商品アピールを兼ねたダイレクトメール
を目的とした制作でした。スタッフのイラストを制作し、温かみのあるチラシに仕上げました。
商品を絞ったチラシのリニューアルでのご依頼でした。本場韓国の雰囲気を出したいとのご要望もあり、
国旗を左上に配置し目立たせました。飲食店は料理の写真がとても大事なため、チアーにて写真撮影を行いました。
毎日やさしいすっきり茶 株式会社スカイ様 http://naturalsky.co.jp/SHOP/1050001.html
A4サイズ両面でのチラシ制作でした。キャッチコピーやインパクトのあるデザインでアイキャッチをし、
具体的な説明を裏面に記載し、仕上げました。各商品においてシリーズ化したチラシです。
子供のおいしい青汁 株式会社スカイ様 http://www.kodomoaojiru.com/
A4サイズ両面でのチラシ制作でした。キャッチコピーやインパクトのあるデザインでアイキャッチをし、
具体的な説明を裏面に記載し、仕上げました。各商品においてシリーズ化したチラシです。
福岡市早良区保育園 アンシャーリー保育園様 http://kodomono-sono.com/
サイトのサーバー引っ越しとCMS構築、トップページ&フッターのデザインのリニューアルのご依頼でした。
また、メルマガシステムをご提案し、お客様やユーザーが活用できるWEBサイトに仕上げました。
西新韓国料理店 でじや様
メニュー表のご依頼でした。人気の商品やお勧めの商品に一目で分かり、初めてご来店されても迷わない、
売上の上がるメニュー表を制作しました。写真撮影含む。中綴じラミネート加工で仕上げ。
西新韓国料理店 でじや様
お店リニューアルにおけるチラシやロゴ制作のご依頼でした。ロゴに関しては、キャラクターを希望していたため、
お店の強みである「ブタ」のキャラクターを制作。チラシは人気の食べ放題メニューをメインにし、
活気のある雰囲気が伝わるよう、インパクトのあるデザインを意識し制作いたしました。
福岡市西区で不動産をお探しの方へ ロイヤル地所様 http://royal-chisho.com/
費用対効果を求めたチラシ制作とキャラクター制作のご依頼でした。そのため、会社のカラーでもある
オレンジを基調とし、キャッチコピーを全面に押し出しました。また、折込などの継続による会社の知名度を求め、
キャラクターを大きく配置し、わかりやすくインパクトのあるチラシに仕上げました。
オリーブ葉のオレウロペイン オリーブモアオリーブ様 http://olivemoreolive.com/
健康を手に入れるサプリメントのパッケージ制作のご依頼でした。オリーブ葉を使用したサプリメントのため、
グリーンをアクセントとし、安心なイメージを与える白地をベースで仕上げました。
組み立て式のパッケージで、表面はコート紙、内側は上質紙を使用。
福岡のブラジリアンワックス専門 フェリシダージ様 http://felicidade.jp/
リーフレットリニューアルのご依頼でした。サロン用とスクール用の2種類のご依頼だったため、
ロゴで使用されている2色のカラー使用し、それぞれ分かるように区別しました。
ガッチリした固めのレイアウトにし、読みこんで理解してもらえるリーフレット制作に仕上げました。
商品ボトルのラベルシールのご依頼でした。「手肌にやさしい」というのが一番の商品のコンセプトだったため、
薄いブルーを基調としたグラデーションで表現しました。また、「除菌」「消臭」の2つの効果がイメージができる
よう、ラベル上部のブルーは消臭、ラベル下部のブルーは除菌を表現し、商品価値を挙げるデザインにしました。
福岡・長崎のパソコン教室 パソコン県民講座様 http://pasoken.com
チラシリニューアルのご依頼でした。インパクトのあるデザインがご希望だったため、「パソコンの操作がわから
ない」といった全面の顔写真を使用し、ターゲットを絞ったチラシ制作をしました。また、号外の新聞をイメージし、黄色と黒のカラーで「注意」や「警告」といった視線を引きつけるデザインに仕上げました。
福岡 | コーチング | 質問 | セミナー | 講座 ワイ・アンド・ワイ様 http://wakuwaku-q.com
様々な職種のお手伝いをするお仕事のため、白地をベースとした見やすくて分かりやすい
デザインに仕上げました。
情報が発信できるよう、お客様自身でサイトの更新や編集ができるCMS構築でサイトを提案し、制作しました。
福岡|アルゼンチンタンゴ インテルタンゴ様 http://intertango-fukuoka.com
アルゼンチンタンゴの本当の楽しさを伝えたいという熱い想いでした。タンゴとの出会い=新しい人生のはじまりの
きっかけをプレゼントするというコンセプトで、オレンジ色のリボンを制作しアクセントにし、制作しました。
コーチングをメインとしたお仕事の名刺制作のご依頼でした。人と人のつながりがっての仕事という事もあり、
しっかりした打ち合わせも兼ねて、差別化できるデザインと自己紹介も含めた名刺制作をしました。
株式会社スカイ様 子供のおいしい青汁 http://naturalsky.co.jp/
通販会社様の商品における、媒体TOMATOMAへの掲載デザイン制作を行いました。
子供向けの商品
という事もあり、普段と違う美味しい飲み方ができる!といった提案をするデザイン制作を心掛けました。
福岡保険事務所,保険,見直し,相談 福岡保険事務所様 http://fhj.jp/
不安を安心に変えるという保険業者様のチラシ制作のご依頼でした。閲覧者が、簡単にできる保険の知識の
チェック項目を加え、営業の次のアクションにつながるチラシ制作を心掛けました。
不安を安心に変えるという保険業者様のポスター制作のご依頼でした。のぼりとの連動した
デザインを心掛け、キャッチコピーを目立たせる事を意識し、制作しました。
不安を安心に変えるという保険業者様ののぼり制作のご依頼でした。事務所付近にのぼりをと考えていたため、
周辺とかぶらないカラーを意識し、イラストを加え安心感を与え制作しました。
新規事業(木工細工)による新しいロゴ制作のご依頼でした。「ヴァルメ=温もり」。
下は子供向けの木工細工という事もあり、子供が見てもイメージが伝わるロゴ制作を心掛けました。
「可愛い」「温もり」というイメージであるチラシとの連動したポスター制作を心掛けました。
チラシとは異なり、閲覧者にクリスマス雰囲気(購買意欲)を引き立たせる意味もあり、
商品よりイラストを大きくレイアウトし、制作しました。
エトワールドール様 http://www.kyushu-cake.com/fukuoka/etoiledor/
シンプルで子供にもオススメできるクリスマスケーキという事もあり、「可愛い」「温もり」をイメージし、
商品の反対色であるグリーン(クリスマスカラー)を背景に、可愛いイラストを加え、制作しました。
結婚式における招待状およびポストカードのご依頼でした。参列者とご夫婦の共通はスポーツという事もあり、
個性のある二つ折りのパンフレットを提案しました。アクセントにピンク色の花をモチーフとしたイラストを
制作し加え、厚みのある光沢の紙で印刷し、制作いたしました。
大手百貨店のイベント出店にいたる、ディスプレイのPOP制作のご依頼でした。5mm発砲パネルを用いて、
ショーケースの中と周囲をディスプレイ。集客における視線を一番に考え、
クライアント様への提案および制作をいたしました。
福岡県の講演会ポスターおよび施設のパンフレットのご依頼でした。歴史書物を扱う施設のため、
ブラウンのカラーを基調。パンフレットに関しての仕上がりサイズは、
A4サイズ三つ折りとしてレイアウトし、提出いたしました。
福岡県の企業立地の誘致のパンフレットの表紙のご依頼でした。福岡に元気を生み出す躍動感のあるデザインの
コンセプトのもと、キャッチコピーからレイアウトまでのトータルな提案そしてデザイン制作をいたしました。
ご依頼のもと2案を提出いたしました。
子供と女性が安心して暮らせるまちづくりのコンセプトのもと、キャッチコピーからレイアウトまでの
トータルな提案そしてデザイン制作をいたしました。ご依頼のもと2案を提出いたしました。
名刺制作のご依頼でした。通常の名刺ではなく、ショップカードにも使用可能なお店情報を掲載させた
提案をし、制作いたしました。ホームページと連動させた木の温かみのあるデザインに仕上げました。
変形サイズでのタペストリーです。タペストリーは、看板と同じアピールする目的のため、
建物の外壁との相性を考え、白地をベースとし、赤のラインで印象を残せるように制作いたしました。
福岡市 | 早良区 | 原 | 炭火焼肉 にくやきZっ(ゼッツ)様 http://nikuyakiz.com
お店のコンセプトに基づいて、良質な素材を使用している点とこだわりの点、その2点が強くユーザーへ
伝わるよう、企画および提案し、制作いたしました。PC用とモバイル用をそれぞれ制作いたしました。
スイーツショップだと一目見て分かる、のぼり制作のご依頼でした。一番大事な周囲の環境も
考え、 数種類の案を提案し、一目見て分かる可愛いイラストを加えて制作いたしました。
柔らかい水彩画のお花と女性的なイメージのロゴマークのご依頼でした。将来的に日本から世界へと進出という
願いを込めて、「日本=桜」をイメージさせる桜の花びらをモチーフにしてロゴの制作をいたしました。
即売において、集客・アピールを目的としたのぼりとお店前のアクセントになるのぼりのご依頼でした。
パンの写真をふんだんに使用し、お店のカラーでもある赤を使用した、インパクトのあるのぼりに仕上げました。
クライアント様のイメージは、ほぼ出来上がっていたため、手書きの筆文字をトレースし、
力強さを出す意味で幅いっぱいにレイアウト、そして縁取りの模様を加え、制作しました。
お店のキャラクターを制作し、パーキング有りの意味も含めた大型の看板です。
主要道路沿いに構える店舗のため、フォントの太さには特に意識し、制作をいたしました。
ポケットに携帯でき、商品の機能が解りやすい小冊子のご依頼でした。
そのため、文章よりもイラストをメインに使用し、制作しました。
商品構成も考え、淡いグリーンの市松模様を背景とし、和の雰囲気をだしてみました。
また、桜のピンクをアクセントにし、季節感のある雰囲気に仕上げてみました。
各種類の商品の特徴をアップにした写真と全体の写真をそれぞれ撮影し、
下部に雪を積もらせた、1年に1度の特別な時期のイメージを表現したポスターを制作いたしました。
ポスターと連動したチラシ。各商品の特徴を文章で表現し、購買意欲をかきたたせる事を
意識し制作しました。下部には、申し込み用紙として使用できる枠を用意。
食欲がダウンしがちな「夏」という季節。青空を背景にして、爽やかさをアピールしました。
季節限定の特別な価値のある商品だという開発者の「想い」が伝わるように、制作してみました。
企業名のイニシャルをイメージ化したデザインです。人から人へとモノをつなげる貿易関係の職種のため、
イニシャルを曲線で表現し制作しました。名刺はシンプルに少々厚みのある上質紙を使用しました。
昭和と平成をコンセプトにした商品。そのため、トーンの落としたカラーを使用し、
レイアウトを心がけてみました。キャッチコピーは、やや大きめのサイズで用紙中心に配置。
新規オープンという事もあり、写真を大きく使用しました。上部にあるやや太めのフォントの
タイトルは、人から人へこう伝えるだろうという解りやすい言葉にし、仕上げてみました。
高級な商品という事もあり、全体をスッキリとした感じに仕上げてみました。
カラーに関しては、ロゴがトリコロールカラーという事もあり、統一感をもたせました。
究極を求めた商品という事もあり、高級感のある黒い布を背景に商品を引き立たせました。
各種類の紹介の写真もスクエアにトリミングし並べ、全体のレイアウトに品をプラスしました。
チラシとの連動も考え、ビビットな赤色のラインを強調させました。
情報量としては、ロゴと商品名のみ。シンプルさを心がけました。
cheer(チアー)では、お客様の夢や目標への実現にあたり、できる限り企画の段階から参加さ
せていただけたらと思います。お客様とのコミニュケーションを大事にするとともに、お客様と
共に良い制作物を仕上げていきたいと考えています。